top of page

FUNKY & PASSION

  • nagashimatomoaki
  • 9月24日
  • 読了時間: 3分

更新日:11月6日



ree

このアルバムの録音は2024年の3月から始まりましたね。


私は、今まで録音スタジオのエンジニアの人に大金を積みお願いして録ってもらうやり方をしてきたんですが、芸能人トモアキさん(47)が、ハイテクなパソコンで録音するという方法で録ったよ。


だから結構リラックスして録る事ができたよ。


まず「むなしさ」

最初みんなで合わせた時、この曲のリズムをなんか凝った事しようと試みたんだけど、芸能人トモアキさん(薄毛を気にしてる)が、「シンプルにやりなさい」と指南していただいたので、本当にシンプルにしたらバッチリハマりましたね。

最初に動画も撮りましたね。暑い8月の宝ヶ池で撮りました。


「鴨川」

トミカ結成時に芸能人トモアキさん(髪が薄くなったら結婚出来ないと思っている)から最初に送られてきた曲の一つ。

「リズムはオーティスでと」指定された。

そうOTIS REDDING「RESPECT」のあのリズム。気分はAL JACKSON Jrさ。リズム変わるとこ何遍もダメだしされたなぁー


「三年目」

デモが送られてきた時、「これは!名曲じゃないか!」と絶賛しました。リズムが心地よいよね。この曲好きやけど、ライブで一回くらいしかやってないんじゃないのかな?


「ビール飲もうぜ」

録音した時、確か一番新しい曲だったはず。これもデモ送られてきた時、名曲やと思ったけど、実際、合わせてみるおドラムがいまいち表現できてなくて申し訳ないと思ーておる所存でありんす。でも、有名人ミカコさん(ホットフラッシュ)のソロがカッコイイ大人っぽい

これも一回くらいしかライブでやってないんじゃないかな?


「ブルース」

これも最初に送られてきたデモの一曲ですね。

有名人ミカコさん(餃子の王将グッズをけっこうもってがち)のピアノがカッコよいよね。

この曲は、歌とピアノだけでいいのではと思いながらやってるので、ドラムパターンがいまだに決まらないのであります。


「ベイビー」

これは芸能人トモアキさん(コーラはノンシュガー箱買いしてる)が前にやってた変態バンド「サイナラ」の時の曲だと記憶してますが、どうでしたかね。


「そばにいた」

この曲の原曲はかなり古いはず。50年前くらいから存在してのでは?芸能人トモアキさん(昔はモヒカン)が繰り返しリメイクしてた曲ですね。

これもリズムはオーティスですね。

有名人ミカコさん(イヤホンよりヘッドホン派)のオルガンがいい雰囲気を醸し出してるね。


このアルバムのロゴデザインを妻(古着を買って元の値段と比較するのが好き)が担当してるんですよ。あと、CDのジャケ中と盤面は次男(食いしん坊鮮度のいいエリンギを選ぶのが得意)が絵を描いてます。よかったら手に入れてじっくりと眺めてください。



 
 
 

コメント


​トミカ NEXTライブ

11/29(土) 大宮高辻夜想

​w/泥団子 トミカは19:40から!
 

1/10 (土) 高槻ナッシュビルウェスト
 

12/28(日)西院ウーララ
 

bottom of page