top of page

割れた月

  • nagashimatomoaki
  • 4月30日
  • 読了時間: 1分

更新日:5月7日

藤沢周平さんの「又蔵の火」を読んだよ。

何とも後味の悪く虚脱してしまう五篇の短編集でした。

各話しが、どブルーズ過ぎて暗い気持ちになるけど、ほんの少し温かい気持ちになる人情や粋な所作の場面があり話しの明暗があるから藤沢さんの小説が好きなんですよね。





こないだハウルフィッシュのドラム饗庭さんとヘヴィなメタルミュージックについて話していて、RANDY CASTILLOさんの話しがでたから、久しぶりに「LIVE & LOUD」が聴きたくなりました。


OZZY OSBOURNEさんがライブから引退すると宣言し、そのラストツアーのライブ盤だよ。

結局、引退は撤回してくれたから私は東京に行って一カ月後にOZZYさんのライブを観る事ができたし、RANDYさんのドラムも観れたんだ。


30年ぶりくらい久しぶりに聴いた。音がモヤっとしててあまり好きな音じゃなかったんだけど、私の中での黄金メンバー期(ZAKK WYLDE,MIKE INEZ,RANDY CASTILLO)のライブ盤だからね最高よ。このメンバーでのライブも観れたよ。一曲目でマイクの音が出なかったというハプニング付き。メンバーは気にせず一曲やりきるというプロの仕事を観れた。


 
 
 

コメント


​トミカ NEXTライブ

11/29(土) 大宮高辻夜想

​w/泥団子 トミカは19:40から!
 

1/10 (土) 高槻ナッシュビルウェスト
 

12/28(日)西院ウーララ
 

bottom of page