top of page

ピストルよりも弾丸になりたい

  • nagashimatomoaki
  • 1月29日
  • 読了時間: 1分

更新日:1月30日




「SAY NO SAY FUCK イヤはイヤさ

OH YEAH 俺は言う JUST SAY FUCK NO」


最近、長男や次男が反抗期なのかやたら頑なに「イヤ!」と言ってくるので、この歌詞を思い出して、ひっさびさにTHE MODSを引っ張り出して聴いたよ。


「CLOUD 9」の一曲目「JUST SAY FUCK NO」です。このアルバムから「RISING SUN」までよく聴いたし、ライブにも行ったなぁ。27年くらい前やってさ。

このアルバム好きやったなあ。

続く「HONEY HUSH」が勢いがあってカッコイイ!

年を重ねてもまだ燃え尽きてないぜと痛快に疾走する「壊れたエンジン」も最高だよ。


そうそうJOE STRUMMERさんへの曲「KILLER JOE」には、JOE本人の声も入ってるよ。当時、誰かもわかってなかったけどね。

サビの「奴は気丈」「俺は異常」「完璧愛情」とジョーの韻の踏み方が上々でキュートやね。


久しぶりに聴いてここんところTHE MODSばっか聴いてる。次作の「KOWLOON JUNK」は更に勢いが増してこれまた最高やよ。


4曲入りの「IL GARAGE」もいいよ。ギターの苣木さんが歌う「I CAN TELL」、スカロックンロールの「WATCH OUT RUDIE」なんか痛快でノリノリ紀香やで。


森山さんのロックワードたっぷりの歌詞がビンビン伝わってきますわ。

デビュー前の話しがてんこ盛りの本「HEY! TWO PUNKS THE MODS THE EARLY DAYS 博多疾風編」も手に入れる事が出来た。まだ読んでませんが、最初のキーコさんの序文が泣けます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
お元気ですか 私は元気です

観れないと諦めていた映画を幸運にも観る事が出来た。 その映画は「A COMPLETE UNKNOWN」だよ。 ものすごく良い映画だった。 主演のTIMOTHEE CHALAMETさんの演技、歌、演奏が素晴らしかったので、サウンドトラックアルバムまで手に入れてしまった。...

 
 
 

Comments


bottom of page