QUE SERA,SERA
- nagashimatomoaki
- 6月20日
- 読了時間: 2分
更新日:11月6日

Sly Stoneさんが亡くなった。
Questloveさんのインタビューを読んで一枚目の「A Whole New Thing」が素晴らしい的な事を書いてはったから久しぶりに聴いてみたよ。
「Fresh」までしか持ってないですが、急に他のも聴きたくなったよ。
全て素晴らしいですね。前とは聴き方が変わったのか?わからないですが、ベイスとドラムが気持ちEですよね。
「There's A Riot Goin' On」以降、ベイスのLarryさんとドラムのGregさんが抜けたからそれ以降は良くないのかなあと思っていました。
ある日菊地成孔さんの深夜ラジオでエレクトリックマイルスについての話しで、当時Miles Davisさんが聴いていた「Fresh」収録の「In Tme」と現代音楽家Stockhausenさんのヘリコプター協奏曲(やったかな?)を同時にながしたら、エレクトリックマイルスの音楽になるみたいな事やったはった。
確かにエレクトリックマイルスサウンドだと感心したと同時に、初めて「In Time」を聴いてめちゃんこカッコイイファンクやん!とビックリしました。
「Fresh」最アンド高!
この後のも聴きたいなぁ。まだ未聴ですけど。
しばらくまんべんなくアルバム聴いてたんですけど、今の気分には、「Fresh」が一番しっくりきてます。中毒性ファンク炸裂してますわ。
このアルバムの91年CD化の際に別ミックスの方を間違ってを発売しているそうです。
私の持っているのは、ボーナスでその中の5曲だけ聴けますよ。
みなさんはどのアルバムが好きですかね?



コメント