top of page

SWASTIKA EYES

  • nagashimatomoaki
  • 2024年10月16日
  • 読了時間: 1分

更新日:1月30日






ラジオ聴いてたら、ファンキーな曲がかかったんだよ。

カーラジオからファンキーミュージック🎵


カッコイイなぁと聴いてたら、Primal Screamの「Funky Jam」だった。

なんのアルバムかなーと調べると「Give Out But,Don't Give Up 」でした。

発売当時、TVで特集しててPrimal Screamを知った。「Rocks」カッコイイなぁとは思ったけど手に入れる事はなかったなぁ。


一度だけオールナイトフェス「Magic Rock Out」でライブを観た事があつた。なんかカッコよかった印象はある。

当時の私の趣向とは違うかったから関心がなかったのかな。


でもラジオで聴いたらいい感じだったので、観た時期のライブ盤「Live In Japan」を手に入れたんだ。


冒頭の「Accelerator」から勢いのあるロックンロールで始まり、続く「Miss Lucifer」ヤベーよ。

思ってた印象とは全く違った。普通にカッコイイロックンロールバンドだったんだね。

特に好みの曲は「Swastika Eyes」だったよ。

シンプルなリズムがやっぱり気持ちがいいよね。

ライブならではのテンションってあるから、ライブ盤はそのバンドの本質がわかるよね。


最後にJohnny Thundersさんの「Born To Loose」で終わるんだけど、軽快なスピードで心地良かったなぁ。色々やってるけどやっぱり根底にはロックンロールがあるんだなぁと気付かされた一枚でした。もうすぐ新しいアルバムが出るみたいよ。

 
 
 

最新記事

すべて表示
お元気ですか 私は元気です

観れないと諦めていた映画を幸運にも観る事が出来た。 その映画は「A COMPLETE UNKNOWN」だよ。 ものすごく良い映画だった。 主演のTIMOTHEE CHALAMETさんの演技、歌、演奏が素晴らしかったので、サウンドトラックアルバムまで手に入れてしまった。...

 
 
 

Comments


bottom of page